環境省のグッドライフアワードで実行委員会特別賞「環境と福祉賞」を受賞
環境省が「環境と社会によい暮らし」を実践している優れた活動や取り組みを顕彰する「第6回グッドライフアワード」で、
一般社団法人中央ライフ・サポートセンター(CLSC)の新しい食品循環で「食品ロス」を削減する活動が、2018年11月17日
実行委員会特別賞「環境と福祉賞」を受賞いたしました。
受賞名「グッドライフアワード2018 実行委員会特別賞 環境と福祉賞」
|
「新しい食品循環のネットワークづくり」が低炭素杯2019奨励賞を受賞
2017年11月14日の「低炭素杯2018優良賞」に続き、"新しい食品循環のネットワークづくり" を進めるCLSCの活動が、
2018年11月6日低炭素社会づくり活動や地球温暖化防止に取り組む団体として
「低炭素杯2019奨励賞」を受賞いたしました。
|
第20回〔平成28年度〕群馬銀行環境財団賞を受賞
「食品ロス」を削減するCLSCの活動が、「低炭素・循環型社会づくりに向けた身近な実践活動」として2017年3月29日第20回
〔平成28年度〕群馬銀行環境財団賞を受賞いたしました。
受賞名「第20回〔平成28年度〕群馬銀行環境財団賞
|
「第3回プラチナ・ギルドアワード」を受賞
CLSCの活動が「アクティブシニアの社会貢献活動」として2016年2月18日2015年度の「第3回プラチナ・ギルドアワード」を受賞いたしました。
第3回プラチナ・ギルドアワード
|
消費者庁のホームページの「食品ロス削減の取組事例を見る」で民間の食品ロス削減の取組事例としてCLSCの活動が紹介されています。
|